HOME > インプラント
無くなった歯の代わりに人工根を埋め込み、再び歯をよみがえらせる治療です。

当医院で使用しているインプラントについては下記をクリックしてください。
1) 歯の無いところにインプラントを埋め込みます。

2) 土台をスクリューで固定します。

3) 土台に歯を付けます。

ブリッジは歯の無い場所の両端の歯を削り、繋がった被せものを作ります。

入れ歯とは、抜けたり欠けたりした歯の補いに、人造の歯を入れることです。

人工根を埋めるための骨の量がたりない場合には、スペースを作らなければなりません。
【 上の歯の例 】
上顎洞と呼ばれる空間があります。

その空間に移植した骨や人工代用骨などで底上げをします。

底上げした所にインプラントを埋め込みます。

こじま歯科医院では 「 予防歯科 」 に力を入れています。
ライフステージと虫歯リスクの関係、虫歯の原因や予防など、歯医者さんとの新しい付き合い方としてご紹介しております。是非ご覧ください。
⇒ 予防歯科について
